メニュー 閉じる
冬のプロテインはお湯で溶かして飲んでます
2022/01/17
今年の目標の1つは『腹筋をタテに割る』こと
2022/01/12
今日が晴れていると、明日も晴れると思っている自分がいる
2022/01/06
どうせ見るならキレイなものが見たくて
2022/01/05
新年のごあいさつ
2022/01/04
私には向いてないルール
2021/10/12
初めてエアコンクリーニング
2021/10/04
© 2025 am blog.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
今月は「デザインって何?」というのを 自分なりに見つめ直…
昨日のエントリーでは、 ビジュアル言語ということで言語以…
昨日のブログにて、 『お金の使い方でセンスが良くなる』と…
書き始めの頃はタイトルに 「センスが良くなるお金の使い方…
まるで禅問答のようなタイトルですね。(笑) …
毎日更新を基本にしているこのブログ。 長く続けていると更…
もともと映画はそんなに観る方ではありませんが、 実写とC…
ふと思った、“いい人”ってなんだろうという疑問。 岡田斗…
2015年、あけましておめでとうございます。 新しい年が…
デザインをする時、 どの方向に向かうかの論理的な思考も、…