メニュー 閉じる
冬のプロテインはお湯で溶かして飲んでます
2022/01/17
今年の目標の1つは『腹筋をタテに割る』こと
2022/01/12
今日が晴れていると、明日も晴れると思っている自分がいる
2022/01/06
どうせ見るならキレイなものが見たくて
2022/01/05
新年のごあいさつ
2022/01/04
私には向いてないルール
2021/10/12
初めてエアコンクリーニング
2021/10/04
© 2025 am blog.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
今月は「デザインって何?」というのを 自分なりに見つめ直…
昨年2014年に、 有志のランチームとトライアスロンチー…
昨日一昨日と、デザイン分野の違いと、 肩書きからの役割の…
昨日のブログでは、 「プロダクト」「グラフィック」「エデ…
『デザイン』といっても、 その言葉には目的達成のための思…
デザインと経営の掛け合わせは 『デザイン思考』との言葉も…
昨日のエントリーでは、 ビジュアル言語ということで言語以…
ブログや『心象風景文章化(毎日1ページ、自分の手で文章を…
毎日更新を基本にしているこのブログ。 長く続けていると更…
お正月には新聞を『読む』というより、よく『見て』います。…