気になる勉強会やイベント、人との会合などなど、
仕事している場合じゃないなと考え始めるくらい(笑)
世の中にはどうしてこんなにも気になることが多いのかと
私と同様に思う方も少なくないのではないでしょうか。
♦ ホントは全部やりたい!
でも現実的に不可能ですよね。。
どんなに効率を良くしても全く時間が足りません。
イベントなどの予定が2つ以上かぶれば
どちらかを諦めなければなりませんし、
そもそも生活時間があります。
必要な時間は人によって違うとはいえ、
寝ないと死んでしまいますし、
家族や親しい人との時間など、削れない時間もあります。
(比重はそれぞれ違うと思いますが。)
♦ 何のための時間効率?
興味が赴くままというのを否定するワケではありません。
思わぬところに琴線が大きく触れることもありますし、
その瞬間の掴みが大事な場面もあると思います。
ただ、私の現状でいうと、
結構後手後手になっていることも少なくありません。
(直近では年賀状を年明けに印刷してました…汗)
時間の使い方を改善し続けるにしろ、
寝ないで1日だけ頑張ることに意味はありませんし、
自分にとって肝心なところに手を付けられていないのなら、
まずは手放すことが一番時間が作れるのです。
かっこ良くいえば「選択と集中」ですね。
♦ 『つもり貯金』の時間バージョン
タバコやおやつ、買い物などなど、
買ったつもり・食べたつもりで貯金する方法がありますよね。
『参加したいな、行きたいな』と思ったイベントや会合の日時に合わせて
自分のやりたいことやろうかと。(笑)
もちろん遊び半分ですけど、
参加したかったイベントの時間帯は
移動時間も含めればなおさら大きな塊です。
時間の難しいところの一つに、
空いていると思うと他の行動が膨張しがちなことなので、
予定をたくさん入れたりしましたが、
いかんせん私の体力が追いつかない。(苦笑)
大きな時間をキープするキッカケになるならというのと、
そのイベントと同じ時間帯を、
自分が充てようと考えていたことに使えるのなら
精神的な慰み感も大きそうです。
苦肉の策ですが、ちょっと試してみます。(笑)
それでは今日はこの辺で!また明日☆
*** 今日の雑談 ***
今年やりたい勉強テーマは「栄養学」。(集中するって書いたのに・笑)
そんな資格取得レベルの本格的なものではなくて、
知識として持っているのといないのとでは作る料理が変わりそうだからです。
祖母(92歳)の友人・95歳の女傑さんは若かりし頃に栄養学を学んだそうで、
真似したいなと。。。(笑)
とりあえず雑誌「栄養と料理」をぱらりと眺めます(^^;)