日記的なものを日々書くようになってン年。書かない日(書けない状態というか…)もありましたが、さすがに自分の性質というか、クセのようなものが見えてきます。
そのうちの1つに『いっぺんに終わらせたがる』がありました。
◆◆◆
性格・クセみたいなものは無意識なので人から指摘されて初めて気づけることがほとんど。呼吸すら止めがちだった私としては、自分で傾向に気づくために書き続けているのもあります。
なにせ自分自身のことなので、今日明日書いたからといってわかるはずもなく、相応に時間はかかります。(苦笑)
やることの中には時間が読みやすくてやれば15分以内に終わるタスク的なものと、1日で終わらせることが難しい、いくつかのタスクレベルにまで分解した上で進めないと終わらないプロジェクト的なものもあります。
やらかしがちだとやっと気づいてきたのが、プロジェクト的なものをタスクに分解する際に、“気分的に気が済む区切り”で分解していたのです。しかし恐いのは自覚としては時間配分で決めていたつもりだったのです。
その結果、1タスクが大きくなりやすく、1日で終わらないこと多し。
なぜそんなことになるのかと考えたとところ、『いっぺんに終わらせたがる』ことに思い至りました。
さらになぜ『いっぺんに終わらせたがる』かというと、それが“今”終わらせられると気持ちいいから。
できないのにやりたがる困ったクセがなんとなくわかってきました。。
初めてやることは予想の倍時間を確保しても全然収まらないこともありますが、時間読みの精度は今回とは違う話なので省きます。
◆◆◆
1タスクを終わらせたい欲求はそれ自体は悪くはないですが、自ら無理ゲーにしていたのでは結果としては全体の進みが遅くなります。
1タスクが大きいと、その時間を確保するのに日を選ぶことにとなり、それはそれで先送りの一因になります。
1日で一気にやり切るより1日にできる量だけを毎日こなしていく方が、トータル3日かかったとしてもそっちの方が早いし、サスティナブル(=持続可能な発展)です。
タスクの分解は慣れもありそうなので、書いて(アナログ派ですから・笑)見える化し、今度こそ“かかる時間”での配分に慣れていこうと思います。
失敗もシェアした方が学びが深まりますね^^
******
どうやって自分のクセに気づいてますか?
******
今日も読んでくれてありがとうございます。
それではまた!
*** 今日の雑談 ***
沈丁花が咲き始めましたね〜(今エントリーの写真の花です)
秋の金木犀の対になったようなカンジで、この花の甘い香りがすると春が来たって思います(^▽^)♪
コメントを残す