家事の効率化(?)の対策の1つとして
今週末に食器拭き用のふきんを4枚増量しました。
■ 枝葉の効率化だけど、やらないよりやっておこう
今までは3枚をローテーションで使用してましたが、
1枚は台拭きに格下げし、6枚体制に。
こういうタオル(ふきん)は毎日取り替えるので
数が少ないと洗濯の回数がどうしても多くなり
それを減らすのが目的です。
食器は自動食器洗い機がないため手洗いで、
洗ったらすぐ拭きますから(乾くまで放置しません)、
そのためのふきんは必須なのです。
(状況が来たら自動食器洗い機は買いますが
今現在は手洗いです。)
余談ですが
食器は水気を取る為に拭くのでなく
磨く意味もありまして、
いつもピカピカの食器で気持ちよく食事ができてます^^
■ 価値観とのトレードオフ
こういう家事ネタは
一人暮らしでも大家族でも
各ご家庭の価値観と事情によって様々でしょう。
で、自分の日常を検証したところ、
洗濯しすぎというか(笑)、
キレイ好きはいいんですけど
その分毎日いっぱい洗濯しているような・・・
単に洗濯するのが
面倒になってきただけなんですけどね。(笑)
もうちょっと洗濯しないで
済むようにしたくて(^_^;)
■ 1番でないことなら手放そう
昨年(2016年)に服の断捨離を進めたのもあり、
少ない数を着回すにしても
洗い過ぎを検証中です。
部屋着やパジャマも毎日洗ってましたけど
夏は汗をかくから仕方ないけど
冬は週1でよしにしよう、、、とか。
(肌着は変わらず毎日洗うにしても)
洗い立てを着るのは
気持ち良くて好きなんですけど
その分『洗濯』という家事が増えるのが悩ましい。
〈干す・たたむ・しまう〉まで
毎日やるの面倒ですから・・・
でも、パジャマや部屋着は別に
毎日洗い立てでなくても平気なので
家事の手間を減らす方を選ぶことにしました。
自分でやっていない人で
やってくれている人がいるのなら、
毎日ありがとうと伝えましょうね。(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまた☆
*** 今日の雑談 ***
ふと思えば洗濯機って偉大。
これがない時代は洗濯は
もっともっと重労働でしたものね。
【 昨日の1日1新 】
とある本契約
都内の公証役場に電話
※詳しくは→「1日1新」