デザインの仕事をしててよく聞く言葉に
「デザインは問題解決」というのが出てきます。
※『デザイン 問題解決』ググってただけるといろいろ出てきます。
いや、そのことに異を唱えたいのではなく、
何が問題なのかを見極めるのが大変なんだよなぁと
思うようになったのです。
当然のごとく、それをどう捉えたかで
解決方法って全く変わってきますよね。
問題がわかれば、
大変でも解決方法は何かしら出てきますが、
どこにどんな問題があるのかがわからなければ、
解決のしようがないのです。
個人や仕事の話でも、
問題はここだと考えていたら、
実は別のところにあった、というのは、
多くの方がご存知だと思います。
その問題がどこにどんな風にあるのかを知る手がかりとして
個人でもコンサルティングなどの他者からの視点を
取り入れることを定期的に行っている人がいるというのも
ここ数年で知りました。(やっと。汗)
自分より俯瞰的に物事を捉えられる人から意見をもらうのは、
当たり前の人にとっては当たり前なんだけど、
やっていなかった(知らなかった)私には
そういう風に自分を知る手段を取っている人がいたのかと驚きました。
自分で何かを追求する上で、
師匠の大事さはわかっていましたが、
師匠は一人じゃなく多方面から受けていたのですね。
いや、ホントに問題を自分で見つけるのって大変です。。
真似したいと思います。(笑)
それでは今日はこの辺で!また明日☆
*** 今日の雑談 ***
昨日の偏頭痛を言い訳に早起きをせず、
会社に行くのも普通(10時始業)に行ったら、
一日の時間がとても足りない印象。。
朝の1〜2時間ってホントに質が違うと改めて感じました(^^;)
■昨日の『1日1新』
・キャベツと豚肉のミルフィーユ鍋を作る。
※詳しくは→「1日1新」