私の仕事はグラフィックデザインですが、
決してカタチ・色だけを考えているわけではありません。

伝えたいことのそのものの価値を
ビジュアルを通したコミュニケーションで、どう表すのかを総括的に考えるのです。
(デザインは問題解決の手段と言われていることはまた別の機会に。)

ですので、作れることもとても重要なのですが、
企画・アイデアがあるかないかも大きいんですよね。

そこがこの仕事の、いわゆる「石の目」と言われる部分です。
アイデアがなければ作ることすらできません。

表面の奥にある思考の構造と、
表面に表れているビジュアルとがかみ合っていないと
効果は限定されます。

どちらかがあればいいのではなく、両方のあってこそです。

奥の構造と表面のビジュアルのフックになるのがデザインだと考えています。

 
これって言葉で書くとどうしても概念的になってわかりずらいですよね。。
どうわかりやすく言葉にするか、まだまだ途上です。

しかも、デザインのアイデアって時間からの価値判断は一切関係ありません。

5分で考え出そうが、2週間頭を悩まそうが、良い悪いに影響を及ぼしません。
その辺りは音楽に近いかも。

ただし、思いつきが素晴らしいと言っているワケではなく、
考え出すことそのものに時間は関係ないのです。
(ついでに場所も。笑)

なので、休んでいる時間に一時も仕事のことを思い出したくないと考える人は
仕事としてデザイナーを選ばない方がいいと思われます。

それはデザイナーに限らないのかもしれませんが。。

 
それでは今日はこの辺で!また明日☆

 
時間にはとらわれないモノ

 

*** 今日の雑談 ***

春らしい陽気の一日でしたね。@東京
昨晩は気になることがあって夜更かしをしたので
昼間の眠気が強力でした。。(~_~;)

■昨日の『1日1新』
・Uさんのお話を聞く!

※詳しくは→「1日1新